新しいトルク管理方法です。

お疲れ様です、満留です。

先日i Padを購入し、少しテストもかねて試用したので、こんなのもあるんだな程度で閲覧いただけると幸いです冷や汗 (顔)

カワサキ社の方から新しくトルクの管理ができる工具が支給されました!

これでiPad上にあるデジタル記録簿をデータで入力し、管理できるようになります☺️

記録簿作成はカワサキ車限定ですが、トルク管理などはその他メーカー車両でもできる優れ物です。

これをラチェットレンチに組み合わせて、トルクをかけると。。。

専用のアプリをインストールしiPadのデバイスにトルク数値が表示される仕組みです!

あらかじめ設定した目標値のトルク数に値が近づくと、音がなって教えてくれる優れものですね🫨

このデータはもちろん保存できますので、車種によってデータを分けて保存し、まとめておく事も可能です。

他にもタイヤデプスゲージやブレーキパッドゲージ等の工具もありましたので、これからいっぱい使用させていただいて、身につけていきたいです❗️

 

 

過去のブログはこちら

最近の記事

月別アーカイブ

ページ上部へ