実質最終営業日でした
お疲れ様です、みつどめです
タイトルに記載されている通り、明日、明後日は店頭の大掃除をメインで行うため、今日が実質の最終営業日でした
最後の整備作業は、、、
アクラボビッチのスリップオンマフラーとグリップヒーターをご注文してくださった方がいらっしゃりそちらのお客様の取り付け作業でした。390DUKEに取付を行います。
師匠の関川さんに手助けを頂きながら、注意しなければいけない点等教わりつつ行いました。
もし一人で作業していたら、かなり時間がかかっていたかもしれないですね(笑)
今回取り付けたのはキジマのグリップヒーターでしたが、390DUKEは見ての通り凹凸が激しいので(特に親指側なんか突起物出ちゃってる)この凹凸は今回すべてベルトサンダーで削り形を合わせました
すこし大変でしたが、取り付け後の動作には問題なかったので達成感はすごくありましたね
夕方には明日の大掃除の前哨戦として、工場の床をきれいにしました
ポリッシャーを店長が行い、私はそのあとの床拭き担当、秀さんは主にワックスがけ と担当配分して行いました。
ワックスがけしたところめちゃくちゃきれいになってますね
明日が本戦の大掃除なので、明日は気合入れて頑張ります
明日、明後日もお店は開店してますので、是非お気軽にお訪ねください
それではまた以上M留でした
過去のブログはこちら
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月