レンタル車Z900RSに異変が?
お疲れ様です、満留です
最近また寒くなってきて天気の悪い日が続いていますね。。。
天候気温共に安定しない日が続くと思いますので、お出かけの際はお気をつけて
こちらレンタル819のサービスで貸し出しをしている車両のZ900RSですが、朝車両を押してみると、、タイヤの空気が全然入っていないのかと疑うほど車体が押しずらくなっていました。。
結局タイヤの空気圧を確認しても規定値なので問題なく、何が原因なのか探っていると。。。
リアとフロントのブレーキパッドが固着していました。。
山上付近はこの時期になると凍結防止剤がまかれるのでそれが原因じゃないかと
とりあえずディスクは油分のついていないきれいなティッシュで拭き、パッドは少し削りました。
念のためピストンも掃除をし、ピストンシールの部分には給油を行いました
車体を動かして確認してみたところ、押しずらさは改善されてました!
車検に持って行かないといけない車両だったのでこれでひと安心です♪
過去のブログはこちら
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月