レンタル車の車検に行ってきました
お疲れ様です、満留です
最近は昼間の日照りが強くなってきたと同時に、朝夕の寒暖差が激しくなりましたね。
この時期は急激に体調を崩しやすくなるので、体調管理にはくれぐれもお気を付けください
ということで今年に入って初めてのレンタル車両の車検の更新を行いました
レンタルの車両は車検の期間が一年なので、毎年更新をしなければいけません
もちろんですが、レンタル車の台数も多いので段取り良く車検を通しに行かなければいけません。。。
今回は一台だけ車検を通しに行きました3月までに更新しなければいけない車両は残り2台です。
最初の一台はGSX-S750でした
レンタル車に限り、kawasaki・KTM以外のメーカーも貸出しています。
なので車検場でスピードメーターが前輪、後輪どちらについているのか慌てて調べていました(笑)
車検場から帰ってきて無事何事もなく車検は完了しました
車検のステッカーを張るのが個人的に苦手でしたが、最近少しコツをつかんできて上手く貼れるようになったかな。。(笑)
この写真はワッシャーにかぶらないようにした結果こうなってしまいましたが悪しからずです
もちろんレンタルだけでなく、お客様の車両も車検代行、整備等承っていますのでご希望の方いらっしゃればお電話、当店への来店是非お待ちしております
過去のブログはこちら
最近の記事
- 個人的にお邪魔してきました!
- ネジ入りにくいなと思ったら!
- CR-1ガラスコーティング
- 4月のナナ会員様紹介!!①
- 部品注文の休業期間とカワサキ純正アクセサリーパーツの在庫に関して
- MEGURO S1 エンジンガード&リアキャリア
- BATTLAX PRO SHOP 走行会に行ってきました。
- ホームページが新しくなりました!
- QJモーター車両初入荷いたしました!!
- ZX-25Rカスタム
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月