ミニバイクでエンジョイ
こんにちは、秀隆です。
最近は小排気量(400ccくらいまで)の車輌で遊ばれている方が多いかと思います
特に125ccまでの車輌が気軽に使えてエンジョイできるかと思います
当社で取り扱いがありますのがZ125PROとRC125・125DUKEになってまいります(笑)
先日納車させていただきましたA様やいつもお馴染みドクターM様もエンジョイされるために
ミニバイクをこの年末年始にお買い上げいただいておりましてそれぞれの目的のために
準備中です
当社の白糸の走行会などはうってつけの遊び場かと思います
とってもゆるゆるな走行会なので是非とも遊びに来てください
ちなみに今年は5/13が最初の白糸です
そして只今
ミニろく参戦計画が進行中でして
ドクターM様号も参戦に向けて制作中
また
ナナスタッフチームも編成しまして参戦準備をしております
不動車の125DUKEを起こすところからやってますが(笑)
エンジンは原店長、シャシは関川さんが手を入れておりますので動くかなー?
また状況が進行しましたらお知らせしますね
というわけで
ナナユーザーの皆様、ミニろくに一緒に出ましょう
今から用意すれば間に合います(笑)
過去のブログはこちら
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月