ミニろく最終戦!
こんにちは、秀隆です。
12/10の日曜日にFSWショートコースで行われましたミニろく最終戦に
参戦してまいりましたのでご報告いたします。
お天気にも恵まれまして、寒かったのは朝だけ
最近、タイヤのラベル貼りのいたずらが流行ってましてそんな遊びをしながら
マシンの準備を進めていきました(笑)
朝のブリーフィングもありまして当日の流れをしっかり聞かないと
レース中のトラブルなど対処できないですからね
今回は東村山店からも1チームエントリーがあり、ナナとしては2チーム
6時間の長い耐久レースはルマン式スタートで始まりました
途中ライダー交代も挟みながら両チームとも順調に周回していきます
富士のショートコース戦はピットロードは手押しですので
みんなでダッシュ
クルーのみなさんお疲れ様でした!
ライダーを送り出し、コース脇でライダーからのトラブルサインがないかなど見ていないとなので
なかなか休まりませんね(笑)
交代でAさんが作ってくれました
ミネストローネをいただきました大変美味しかったです
他のチームは転倒やトラブルがあった中、ナナの2チームはノントラブルで無事完走いたしました
6時間の長丁場本当にお疲れ様でした
お片付けも終えまして、ちょっとした談笑タイム(笑)
結果としましては
ドクターMチームが総合14位 125-Iクラス4位
Tレーシングが総合16位 125-Iクラス5位となりました
惜しくも表彰台には届かなかったですがかなり健闘したいと思います
何より身内バトルが楽しかったですよね、両チームのみなさん
ドクターM様いつもマシンに乗せていただきありがとうございます。
今回も無事終わってホッとしております(笑)
今年のロードレースはこれで終わりです。
独り言・・・今シーズン長かったーでもみなさんと走れて楽しかったです
また来年も出来る範囲でロードレースをやっていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
明日明後日は定休日となります、よろしくお願いいたします。
最近の記事
- パッド残量にご注意を!
- QJ MOTORスタンバイ!
- ZX-25Rサブラジエター
- 新たにQJ MOTOR車両2台入荷しました!
- 5月のナナ会員様紹介!!③
- エアバックのご紹介です!
- レンタルバイクのオイル交換
- 今後のイベントご紹介!!
- 5月のナナ会員様紹介!!②
- BSタイヤ工場見学ツーリング開催します!
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月