パッド残量にご注意を!

こんにちは、秀隆です。

車検でお預かりしております車輌で

ブレーキパッドの交換をさせていただきましたdouble exclamation

パッドの摩擦材の量が一目瞭然ですね冷や汗 (顔)

摩擦材がなくなってパッドの台座でブレーキをかけるとローターも削ってしまうことも冷や汗2 (顔)

ローターも使ううちに厚みが薄くなり交換は必要になりますが、

台座で削ってしまうのが一番もったいないです。

今回、ローターも交換しましたが、ローターのふちと真ん中で段差があるのはわかりますでしょうか?

こうなってくると交換の目安にもなりますので覚えておいていただける良いと思います手 (パー)

キャリパーのピストンも清掃しまして、新品パッド組み付けですレンチ

ブレーキは命にかかわりますので

安心・安全のためにも定期的に点検をお願いいたします。

ご自身で判断できない場合は、店頭へ見せにきてくださいわーい (嬉しい顔)

点検・修理などお問い合わせ・ご来店お待ちしております。

 

明日は定休日となります、よろしくお願いいたします。

ページ上部へ