バックステップ装着
こんにちは、秀隆です。
先日、バックステップ装着のご依頼をいただきまして作業させていただきました。
車輌はRC390でステップ交換にはスイングアームのピボッドシャフトを抜かないと交換できません(笑)
ピボッドシャフトを抜いてベースプレートさえ入れられてしまえばあとは普通に組付け
今回はベビーフェイスのゴールドのステップです
今週末の弊社の富士ショート走行会に合わせて導入いただきました(笑)
ステップの納期がギリギリでしたが
ご依頼いただきましたY様、ありがとうございます。
Y様はご自身でたまに富士のカートコースにも行かれて練習されているようで
390カップにもご興味があるようです
そのうち一緒に走れるのが楽しみですね
走行会やロードレースに関しては私にお任せください
また、11/15に今年最後の筑波ツーリスト・トロフィーが開催されます。
八王子チームはNS2・N250F・390カップにそれぞれ参戦予定
八王子だけで6~7台ほどのエントリーを見込んでおります。
東村山チームと合わせるとトータル何台?というくらいの台数になるかと(笑)
是非とも応援よろしくお願いいたします。
参戦予定のみなさん、一緒に楽しみましょう
過去のブログはこちら
最近の記事
- バックステップ装着
- KLX230SHERPAのキャンペーンが始まりました!
- スポーツランドSUGOに行ってきました!
- 白糸サーキット走行会のお知らせ
- FISCOまで2週間を切りました!
- MUTTのキャンペーン開催中!
- SRV250A
- 9月のナナ会員様紹介①
- 高級ピザ装着!(笑)
- 秋祭り㏌マジオドライバーズスクール多摩校
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月