ウィンカー交換
お疲れ様です、満留です
ゼファー750のウィンカーの交換作業を承りました
左右ともウインカーが折れてしまっています。
オーナー様は3年前に当店で事前に部品だけ購入されていました!今回はそれを取り付けていこうと思います。
まずはシートキーを解除してシートを下ろします。
そしたら今度はリアカウルを外して行きます👍
そうすると、左右のウインカー配線のコネクタが見えるので
両方とも外していきます。
この時に配線がどういうふうに車体を通っていたか外す前に一度確認すると取り付ける時スムーズに取り付けられますよ!😊
ウィンカーアッシを車体と固定しているナットです🔩
ここを緩めてウインカーアッシを外し配線を抜いて新しいものと交換をしていきます。
ちなみに交換した新しいウインカーの場合は、しっかり配線が見えないよう被覆で保護をしてください😌
しっかり点滅するか不安でしたが、左右とも良好でした。
灯火類やタイヤ・ミラーなどは故障したままの走行だとかなり危険なので早めの交換をオススメします!
それではまたっ
過去のブログはこちら
最近の記事
- ETC助成キャンペーン延長のお知らせ
- 筑波ツーリスト・トロフィーinJULY②
- もうすぐ助成が終わります!
- 筑波ツーリスト・トロフィー㏌JULY①
- KTM免許サポートキャンペーン
- 明日は筑波ツーリスト・トロフィー!
- 6月のナナ会員様紹介!!②
- DRK-01に新色登場!
- QJMOTOR新車のお知らせ
- マフラー装着!
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月