こんなものを開発中!

こんにちは、秀隆です。

今日はちょっとした試作品をご紹介!るんるん (音符)

MUTTのブレーキ・クラッチレバー周りを変えてみましたdouble exclamation

左が変更したレバー・右がノーマルです。

カワサキのゼファー系のレバーを使用して距離の調整が出来る

アジャストレバーを装着手 (チョキ)

これで手の小さい方でもしっかり握れるようになりますぴかぴか (新しい)

左が変更したレバー・右がノーマルです。

クラッチレバー周りも同じくゼファー系のレバーを使用しました。指でOK

クラッチ側はクラッチホルダーごと変更しております。

これに変更することによってレバーの距離を変えられるのはもちろん、

クラッチの重さを軽減できますdouble exclamation

走行中の負担も減ると思いますので期待できますウィンク

 

上手くすればカワサキ車用の社外のアルミのレバーも装着できるかもなので

確認しておきますね(笑)

 

八王子店にデモ車がありますので是非体感しに来てくださいー (長音記号2)

お待ちしております。

過去のブログはこちら

最近の記事

月別アーカイブ

ページ上部へ