あ、はい雹被害が深刻です。。
お疲れ様です、満留です。
三連休ということで、ゆっくりしている方何処かにお出かけされている方様々だと思います。
今日の朝方は雨だったこともありますが、空気がひんやりしており、ついに秋の季節の到来を感じました。
過ごしやすい天気ということもあり、当店今日は冷房を付けずに入口を開けて営業をしております
それと先日が降雹が各地域でありましたね
バイクの雹被害で修理見積りに来られたお客様も何名かいらっしゃいました
降雹によってメーターにひびが入ってしまったそうです。。。
幸いメーターのカバーガラスは別単品で注文できたのでメーターを丸ごと注文する事態にならなくて良かったです
他にも被害箇所がありましてスイッチボックスがピンポイントで割れてます。。。
改めて自然の力っておそろしいですね
二輪車だと天候の影響を全部丸々受けちゃうので、どうしようもない状況下以外は、やはりカバーや屋根の下などで何か保護ができる状況にしといて予防しておくのが唯一の安全策だと思います。
これからいっそう気温は下がっていくと思いますので、皆様くれぐれもお気をつけてお過ごしください♪
過去のブログはこちら
最近の記事
- 久しぶりにZX-25Rが入荷いたしました!
- この度、QJ MOTOR車両の販売をさせていただきます!
- ブレーキパッドの残量に注意!
- レンタルでキャンペーン中です!!
- レンタル車のタッチアップ作業
- CS2筑波1000走行会
- 今後のイベント紹介!
- 3月のナナ会員様紹介!!②
- 無事合格致しました!
- 筑波ツーリスト・トロフィーに参戦しました!②
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月