サーモスタットキャップ
790 890の2気筒エンジン
LC8Cエンジンですね
サーモスタット部分の水漏れしてますね
このサーモスタットキャップ
プラスチック製ですがPA6て書いてあります
PA6樹脂は高強度、高剛性、耐摩耗性に優れていて
耐疲労性が高く長寿命です
適切な処理を施すことで水中での使用もできますが
寸法変化が起こることがある
らしーです
そして
このサーモスタットキャップ
材質変更された部品があります
アルミニウム合金です
ADC12は高いレベルでバランスの取れた合金です
日本のアルミダイカストの90%以上にADC12が採用されていて自動車部品では
シリンダーブロックやヘッドカバーなどエンジン部品から
トランスミッションなど
多くの部品に採用されている
使用用途によってはアルマイト処理
メッキ処理などの防錆処理が必要
らしーです
ちょっとマニアックでした
この部品も
アルミニウム合金部品といっしょに変更されてます
パッキンが分厚くなりました
この部品で組み上げました
これで水漏れが落ち着いてほしいです
点検整備修理
の相談はメカニックまで
by かみかあ
過去のブログはこちら
最近の記事
- BATTLAX PRO SHOP 走行会 車両準備します
- 第二弾!KTM試乗商談会開催いたします。
- 昼神温泉一泊ツーリング。
- ファンライドフェスティバル!
- 臨時休業のお知らせ。
- KTM購入に4つのキャンペーンが使える!!
- ウインカーが(+_+)
- NANA会員様ご紹介!
- 沢山のご来店誠にありがとうございました!
- KTM東村山店頭試乗会開催!
月別アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月